2025年9月16日火曜日

今週のルワンダ語作文07

 [日本語文]

明日、健康診断を受けます。肺と胃のレントゲン検査を受けます。心電図の検査を受け、検尿をしてもらいます。

  

Ejo, nzakora isuzuma ry’ubuzima,

Nzakora isuzuma rya radiografi y’ibihaha n’inda.

Nzakora electrocardiogramme n’isuzuma ry’inkari.

isuzuma(5)「検査」

igihara, ibihaha(7,8)「肺」

inda(9.10)「腹、胃」

inkari(9)「尿」 

 

↑のように訳しても間違いではありませんが、繰り返しが多いので先生に直してもらいました。

[添削後のルワンダ語文] 

 Ejo, nzakora isuzuma ry’ubuzima,

nakore irya radiografi y’ibihaha n’inda,

nanakore elecrocardiogramme n’isuzuma ry’inkari.

 

動詞が2つ以上続く場合、2番目の動詞にnaという接辞を入れる、語尾は接続形 e になることが多い。「そして~する」という意味。

最初の動詞 nzakora--2番目の動詞 nakore--3番目の動詞 nanakore 

n+koraの間にnaを入れると、nnakore→nakore

    あるいは特殊な形で nanakore (語頭のnaのaは過去の時制接辞ではなくnをはっきり表すために置かれている) 

zaとnaは併用可能だが(nzanakora、この場合語末はa)、naだけでもよい。    

 

 iryaisuzuma rya  

 


 

  

0 件のコメント:

コメントを投稿

否定の接辞 ta / da ②

 否定の接辞 ta / da は不定詞に挿入して「~しないこと」の意味にします。   kuvuga「話す、しゃべる」⇔kutavuga「話さない、しゃべらない」 kwiga「学ぶ」⇔  ku t iga「学ばない」 guseka「笑う」⇔ ku da seka「笑わない」   A...