2024年9月16日月曜日

属辞

「 何々の何々」という場合で、「の」に当たるのが属辞である。

ゴリラの腕という場合、

 ukuboko kw’ingagi になる。

ukuboko(15クラス、腕)とingagi(9クラス、ゴリラ)を繋いでいるkw'が属辞で、

  ukuboko(15クラス、腕)に合わせて15クラスの属辞となっている。

 

 


形容詞接辞

属辞 

形容詞接辞とは、1,3,4, 6,,9,10 

クラスの形が違う。

他のクラスは形容詞接辞の後

に母音がくる時の形と同じ 



1

mu

wa

2

ba

ba

3

mu

wa

4

mi

ya

5

ri

rya

6

ma

ya

7

ki

cya

8

bi

bya

9

n’

ya

10

n’

za

11

ru

rwa

12

ka

ka

13

tu/tw/du

twa

utunyoni tw’umwana

14

bu/bw

bwa

ubwami bw’uRwanda

15

ku

kwa

ukuboko kw’ingagi

16

ha

ha


ahantu h’inguge






0 件のコメント:

コメントを投稿

否定の接辞 ta / da ②

 否定の接辞 ta / da は不定詞に挿入して「~しないこと」の意味にします。   kuvuga「話す、しゃべる」⇔kutavuga「話さない、しゃべらない」 kwiga「学ぶ」⇔  ku t iga「学ばない」 guseka「笑う」⇔ ku da seka「笑わない」   A...